※ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
|
ホテル・オフィス・ショウルームの複合ビル
「仙台本町三井ビルディング」6月30日竣工
「三井ガーデンホテル仙台(客室数224室)」7月17日オープン
平成21年4月28日 三井不動産株式会社
三井不動産株式会社が仙台市青葉区において開発推進中の複合ビル「仙台本町三井ビルディング(地上18階地下1階)」が6月30日に竣工いたします。
当ビル上層階には「三井ガーデンホテル仙台(客室数224室)」が7月17日にオープンいたします。
今年開業25周年を迎えた三井ガーデンホテルチェーンは、当ホテルを加えると、全国15施設4,029室となります。さらに、来年夏には札幌(北海道札幌市中央区・客室数247室)、来年秋には上野(東京都台東区・客室数245室)において、新規オープンを予定しています。
<仙台本町三井ビルディングの主な特徴>
- 県庁や市役所、大手企業などが集積する本町エリアに位置し、仙台駅前や一番町などの繁華街にも程近い、ビジネスにもレジャーにも適したロケーション。
- 1、2階は、賑わいをもたらすパナソニック電工株式会社のショウルーム。
- 3階〜6階は、天井高2,800mm、床荷重1,000kg/m2対応のヘビーデューティーゾーン等、快適なオフィスフロア。
- 7階〜18階は、当社ホテルチェーンとしては東北地方初出店となる「三井ガーデンホテル仙台」。
- 縦ラインを強調した石貼りの外壁やLED照明により、昼夜表情の異なる存在感ある外観。
- 制振装置や地下水を生活用水として活用する水濾過システムを設置し、防災面も考慮。
<三井ガーデンホテル仙台の主な特徴>
【ターゲット】
- 平日のビジネスユースや、週末を中心としたカップル・女性グループなどのレジャー客。
【客室・宿泊プラン】
- 広さ約18m2のスーペリアルームを中心に、30m2超のツインルームなど、8タイプから構成。
- 「杜の都 仙台」をイメージした木目の素材感を活かしたシンプルかつモダンな内装デザイン。
- 女性スタッフが選定した化粧品などのアメニティや備品を用意したレディースプラン等を提供予定。
【ホテル内施設】
- 最上階には宿泊者専用の露天風呂付き大浴場(無料)を設置。
- ホテルロビー階となる7階には、東京ミッドタウン(東京都港区)など首都圏を中心にレストランやカフェを展開する株式会社スティルフーズによるイタリアンレストランを誘致。
【設備仕様】
- 非接触型カードキーを活用した、宿泊階に限り停止可能な防犯性の高いエレベーター。
- 全米ホテルシェアNO.1のサータ社製ベッドやロフテー社と共同開発した高さ等を選べる枕など、快眠を追求。
- 全室標準装備の32インチ以上の液晶テレビや空気清浄機、光回線による高速インターネット(無料)、約100種類のコンテンツが視聴可能なビデオオンデマンド(有料)。
 仙台本町三井ビルディング 外観イメージ |
 |
 三井ガーデンホテル仙台 ロビーイメージ |

ホテル客室:スーペリア |
 |

ホテル客室:スーペリアツイン |
なお、オフィスフロアには、当社のほか、新築分譲住宅を企画・開発する「三井不動産レジデンシャル株式会社」、不動産の販売・仲介等を行う「東北三井不動産販売株式会社」、マンション管理を行う「株式会社エム・エフ・住宅サービス東北」、オフィスビルなどの建物管理等を行う「ファースト・ファシリティーズ株式会社」も入居し、当ビルは、三井不動産グループの東北地方における事業活動の拠点となります。
当社グループは、仙台エリアにおいて、ビル事業や住宅事業、「三井アウトレットパーク仙台港(昨年9月オープン)」や「ララガーデン長町(本年秋オープン予定)」をはじめとする商業施設事業等を展開しております。今後も引き続き地域の活性化に貢献できるよう、各分野において積極的に事業推進してまいります。
*三井ガーデンホテルチェーン ウェブサイト http://www.gardenhotels.co.jp/
【物件概要】
所在地 |
仙台市青葉区本町2-4-6 |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線「広瀬通」駅徒歩1分、JR東北本線「仙台」駅徒歩12分 |
敷地面積 |
1,857.99m2(562.04坪) |
延床面積 |
14,595.24m2(4,415.06坪) |
構造規模 |
鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造) 地下1階地上18階、塔屋2階(高さ約81m) |
施設概要 |
1・2階
3〜6階
7階
8〜17階
18階 |
ショウルーム(店舗面積約330坪)
オフィス(1フロア約240坪、延床面積約960坪)
ホテルフロント、レストラン
ホテル客室(224室)
ホテル宿泊者専用露天風呂付き男女大浴場
|
駐車場 |
88台 |
建築主 |
三井不動産株式会社 |
ホテル運営 |
株式会社三井不動産ホテルマネジメント |
設計監理 |
株式会社日建設計 |
施工 |
清水建設株式会社 |
竣工 |
平成21年6月30日(予定) |
ホテル開業 |
平成21年7月17日(予定) ※宿泊予約受付開始は5月7日 |

【ホテル客室構成】
客室タイプ |
室数 |
室料 |
モデレート(16.5m2) |
60室 |
1人利用:9,450円 |
コンフォート(17.8m2) |
16室 |
1人利用:9,870円 |
スーペリア(18.3m2) |
96室 |
1人利用:10,500円 / 2人利用:14,700円 |
スーペリアツイン(23.0m2) |
38室 |
2人利用:16,800円 |
コーナービューツイン(24.2m2) |
10室 |
2人利用:18,900円 |
ユニバーサルツイン(31.2m2) |
1室 |
2人利用:18,900円 / 3人利用:22,050円 |
デラックスツイン(35.9m2) |
1室 |
2人利用:18,900円 / 3人利用:22,050円 |
エグゼクティブ(37.0m2) |
2室 |
2人利用:21,000円 |
【位置図】

【三井ガーデンホテルチェーン概要】

|
|
|